懐かしいモノ
マイホームも持ったので、実家にある私物をだんだんと持ってこないといけない。とういわけで、 今回の帰省では実家の部屋の片づけを少し始めた。今の実家は中学の時に建てられて暮らし始めたので、 その頃からのガラクタが押入れとかにいっぱい入っている訳だ。やり始めると出てくるわ出てくるわ、おもちゃばっかり(笑)。 しかもしっかりと箱までとってあった。 一瞬これプレミアつくかなとか思ったが大したことないだろうということで写真だけ撮っておいて全部捨てることにした。 こういったものしか出てこないのはちょっと恥ずかしいが、でも青春時代をちょっとだけ思い出すことが出来てよかった。
ファミコンの箱。ここから私のTVゲーム人生が始まる。
PCエンジン本体、CDロムロム、IFユニットの各箱。私は当時ファミコンよりもPCエンジンのほうに没頭していたなぁ。
PCエンジンGTの箱。PCエンジンのソフトがそのまま動く携帯ゲーム機!カラー液晶、オプションでTVも見れる! という当時画期的なハード。
PCエンジン ソフトの一部。バイト代の大半がこれにorz どこかで買取りしてくれるかなぁ。。
そういえば同じくらい大量にあったファミコンのソフトが出てこない。。
« ひたち海浜公園 | トップページ | 懐かしいモノ2 »
コメント