息子:おたふく風邪
熱が出たので風邪だと思っだが、のどの辺りが痛いというので病院で診てもらったら、おたふくかぜと診断された。息子の場合は片方のホッペだけ腫れて痛んでいるようだ。病院でもらった痛み止めがよく効くようで、服用後は痛みはほとんど感じないようだ。ところで1週間外出禁止らしいので、幼稚園はお休み。
« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »
熱が出たので風邪だと思っだが、のどの辺りが痛いというので病院で診てもらったら、おたふくかぜと診断された。息子の場合は片方のホッペだけ腫れて痛んでいるようだ。病院でもらった痛み止めがよく効くようで、服用後は痛みはほとんど感じないようだ。ところで1週間外出禁止らしいので、幼稚園はお休み。
RX-8の7年目車検。もうそんなに乗っているのか。走行距離は60943km。 今回交換を行った箇所は以下。
エンジンオイル(フィルタも)、ブレーキオイル、クラッチオイル、ファンベルト、クーラント、リア・スタビライザー・リンク
最後のは、リアのスタビライザーのリンクのゴムが劣化してちぎれそうになっていたので、これでは車検に通らないので交換。トータル費用は\135,000くらい。パックdeメンテに入っているので今回の支払いは約\90,000だった。そろそろ大きい車に買い換えたいところだったが予算がないのでしかたがない。。
YMOがグリコ・ポッキーのCMに出演。このCM、YMOを知っている人は思わず笑ってしまうだろうな。大勢の同じような格好をしたバックの人達、これはアルバム増殖のジャケットのパクリでしょう。日本全国ポッキー化計画ということで「ポッキーを!」としゃべっているが、どう聴いてもテクノポリスのアレだ。どうせならボコーダーでやってほしかった。赤いスーツもソリッドステイトサバイバーの人民服っぽい。バックにはライディーンもかかってて、今回のポッキーは明らかにおじさん達をターゲットにしているようだ。
息子が5才になった。ダダッ子だし、生意気なこと言うようになったし、妹にちょっかいされてすぐ泣くしと、だいぶ幼稚園児らしい感じになってきた(去年とあんまり変わってないか。。)。夏痩せなのか最近ちょっと痩せたのが少し心配だが、まぁ元気なので問題ないだろう。私も子供のころはガリガリだったけど、いたって健康だったし。
5才のお誕生ケーキはゴセイナイトのデコレーションケーキ。今回もものすごいぞ。額の紋章とかディテールが圧巻だ。戦隊ヒーローシリーズ ゴセイジャーに出てくる6番目の謎の隊員、これが息子のお気に入りのようだ。実は私、ゴセイジャーは興味が沸かないのであんまり知らないのだ。ごめんな息子。仮面ライダーなら相手するぞ!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント